すわほうじん165号
2/16

2 議   事□報告事項】 ①令和6年度事業報告について ②令和7年度事業計画並びに収支予算書について□審議事項】 ・第1号議案 令和6年財務諸表承認の件 ・第2号議案 令和8年度税制改正要望事項(案)承認の件 ・第3号議案 役員改選承認の件 諏訪法人会の第13回通常総会が、5月28日(水)午後3時45分より「ホテル紅や」において開催されました。ご来賓には、鈴木税務署長はじめ、県、友誼団体、税理士会、厚生制度受託各社の幹部他多数の皆様にご臨席いただきました。総会では、報告事項2項目、審議事項3議案の審議が行われ、慎重審議の結果すべての議案が承認可決されました。 本総会では、2年に一度の役員改選が行われ、4期8年にわたりご苦労頂いた今井会長他11名の方々が退任されました。新会長には臨時理事会で岡谷の(株)カネル社長の林裕彦氏が会長に選任議事されました。今井 誠 会長挨拶 アナリストとして独自の資本市場分析で定評の崔 真淑 氏を第13 回通常総会記念講演会で講演いただきました。多少内容が難しいのではないかとの懸念があったのか、会員138名、一般21名 計159名と、通常の半分の視聴者でした。 講演前には、地方の状況を見てみたいと、諏訪湖サイクリングロードを自転車で疾走、東京から電車で2時間あまりの場所にこんな素晴らしい場所があるとは知らなかった。将来的に是非移住したい場所の1つと述べられました。 講演内容は、現在日本が抱えている諸問題、特に人口減少と人口流出について、地域経済をマクロ的に中小企業の課題・解決策をミクロ的に独自の分析に基づき丁寧に説明いただきました。特に中堅企業のイノベーションを紹介しながら説明いただきました。すわほうじん 第165号 (第三種郵便物認可) 令和7年8月1日発行林 裕彦 新会長挨拶演 題 「地方経済の今〜企業支援〜考える地域活性化策〜」【総会記念講演会】 講師 エコノミスト 崔 真淑 氏  さい   ま す み令和7年度 諏訪法人会 第13回通常総会開催

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る