会費納入のお礼 7年度(7年4月〜8年3月)の年会費を納入いただきありがとうございました。 口座振替で領収書が必要な方は、事務局までご連絡ください。 また、事情によりご納入が無かった企業様へは、後日納付書を送付させていただきますので、取扱金融機関窓口にてご納付願います。今後ともご協力の程お願い致します。役員会□委員会県連委員会関係研修会 ◆決算説明会(6/11 税務署共催)租税教育事業◇イベント会場で税金クイズブース出展(高島城祭 出展)14◆理事会(5/8 今井会長) 第13回通常総会上程議案について◆女性部役員会(5/20 北原部長)◆県連広報委員会(5/14 深井委員長)◆県連研修委員会(5/15 北原委員長)◆県連女性部連絡協議会(5/18 北原部長・金子新部長)◆県連税制委員会(6/17 山田委員長)◆県連青年部連絡協議会(6/24 和田部長) 5月25日、諏訪市高島城公園内で青年部、女性部による租税教育事業を実施しました。5問の税金クイズに解答いただき、解説冊子、法人会のオリジナル文具を進呈しました。前日の雨も上がり、緑濃く、清々しい気候の下、たくさんの児童、親子が挑戦いたしました。 「税金は誰が決めるのか」の質問では、「総理大臣」と答えた方が多く、児童から選挙の意義、仕組等を理解いただき、投票いただくべく、今後も税の意義についてもう一段ギアを上げて研修しなければと感じました。また会場には税務署の方々も応援に駆けつけていただきました。すわほうじん 第165号 (第三種郵便物認可) 令和7年8月1日発行SPOT NEWSスポットニュース
元のページ ../index.html#14