すわほうじん134号
6/12

観光荘の経営理念「一歩前進!元気が一番!笑顔の前に笑顔あり!」 「うなぎのまち岡谷」は、天竜川の源に位置し、うなぎの消費量が多かった地域。その簗場(やなば)であった場所で営業する、うなぎ料理店「観光荘」におじゃましました。本日は、三代目の宮澤 健さんにお話をお伺いしました。岡谷本店:岡谷市川岸東5-18-14電話番号:0266-22-2041 松本渚店:松本市渚2-2-5電話番号:0263-31-6963笑顔で元気な皆さん笑顔と元気が出るうな重(広報委員会)三代目 健 さん企業紹介やなばやなしやかたよしみ(有)観光荘店舗情報広報委員 本日はお忙しいところ、ご対応いただきありがとうございます。 まず、御社の沿革などお聞かせ下さい。健 さん この店の創業は、昭和29年に祖父の宮澤幸春がはじめました。委  員 隣にかやぶきの小屋がありますが、当時からのものですか。 健 さん 簗場は、昭和48年まで続いていました。祖父は全国で最後の簗師と言われ 天竜川の工事を機に簗場をとじるまで、ここでとった鰻を店で提供していました。その番小屋として使用していたのが、かやぶきの小屋です。当時の名残として、移築し「やなの間」として、小団体のお客様にお食事の場として提供しています。委  員 現在は、二代目の由己さん、三代目の健さんが一緒になってやっていらっしゃるとの事ですが、仕事上で工夫されていることや、心がけている事をお聞かせください。健 さん 毎朝、ミーティングでスタッフ全員が自主的にアイディアや意見を出し合ってボトムアップを図り、素朴な風景とおいしい鰻、そして心のこもったサービスで素敵な時間を過ごしていだけることを心がけています。委  員 観光荘さんの掲げている経営理念そのものですね。健 さん ハイ。母が提案した言葉をそのまま経営理念としました。単に料理、サービスを提供するだけでなく、色んな期待を抱いて来店されるお客様に対して、元気をだしていただけるよう、又業者様に対しても、共に繁栄していける様な信頼関係を築けるよう、笑顔と元気で頑張っています。委  員 笑顔と元気、分かり易くてよい理念ですね。ところでうなぎの調理方法について何か特徴がありますか。健 さん さばき方は関東風の背開き、焼き方は蒸さない関西風の通称「地焼き」で他地方より甘くて濃い味付けとなっています。旧中山道の合流地点であったことから、関東、関西の文化が混じったと言われています。委  員 最後に「観光荘」というお店の名称についてお聞かせ下さい。健 さん 当時は、この簗場でホタルをたくさん観る事ができたことから、蛍の光を観る荘として「観光荘」と名付けました。委  員 何か、うなぎを食欲に任せて食べるのもいいですが、皆さんの笑顔のもと、ゆっくり、歴史と文化をつまみにうなぎを食べるのもいいですね。特に6月の蛍祭りには是非伺いたいと思います。 本日はお忙しい中ありがとうございました。6すわほうじん 第134号 (第三種郵便物認可) 平成29年11月1日発行

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る